2021年11月8日(月曜日)の午後に、月が金星を隠す「金星食」が中国地方・四国地方より東側で見られます。
ただ、昼間の現象ですので天体望遠鏡がないと見られませんし、昼間に望遠鏡を使うのは、太陽に向けてしまう危険もあるのであまりお勧めではありません。そこそこで、全国にある公開天文台からの中継をご覧になってみてください。
また当日の夕方は、月から出てきた金星と細い月が、夕方の西の空で並んで見えます。こちらは、望遠鏡がなくても見ることができます。
インターネット中継
2021年11月8日の金星食
| 施設名 Observatory Name  | 
        ネット中継 Live Broadcast  | 
		時刻 | 
      |
|---|---|---|---|
| 北海道 | なよろ市立天文台 | YouTube kitasubaruチャンネル  | 
	    金星が月に入る時刻:13時44分 金星が月から出る時刻:14時52分  | 
        
| 北海道 | 札幌市青少年科学館 | YouTube 札幌市青少年科学館  | 
	    金星が月に入る時刻:13時42分 金星が月から出る時刻:14時51分  | 
        
| 栃木県 | 栃木県子ども総合科学館 | YouTube 栃木県子ども総合科学館YouTubeチャンネル  | 
	    金星が月に入る時刻:13時45分 金星が月から出る時刻:14時42分  | 
        
| 静岡県 | ディスカバリーパーク焼津天文科学館 | YouTube ディスカバリーパーク焼津天文科学館 公式YouTubeチャンネル  | 
		金星が月に入る時刻:13時46分 金星が月から出る時刻:14時34分  | 
        
| 石川県 | 石川県柳田星の観察館「満天星」 | YouTube 石川県柳田星の観察館「満天星」公式YouTubeチャンネル  | 
		金星が月に入る時刻:13時41分 金星が月から出る時刻:14時33分  | 
        
| 大阪府 | ソフィア・堺 | YouTube ソフィア堺プラネタリウムYouTubeチャンネル  | 
	    金星が月に入る時刻:13時42分 金星が月から出る時刻:14時26分  | 
        
	
| 兵庫県 | 明石市立天文科学館 | YouTube 明石市立天文科学館  | 
	    金星が月に入る時刻:13時43分 金星が月から出る時刻:14時21分  | 
        
| 岡山県 | 倉敷科学センター | YouTube 倉敷科学センターチャンネル  | 
	    金星が月に入る時刻:13時43分 金星が月から出る時刻:14時19分  | 
        岡山県 | 岡山天文博物館 | YouTube 岡山天文博物館チャンネル  | 
	    金星が月に入る時刻:13時43分 金星が月から出る時刻:14時19分  | 
        		  
	    
| 鳥取県 | 鳥取市さじアストロパーク | YouTube 【鳥取市さじアストロパーク(saji observatory)  | 
		金星が月に入る時刻:13時41分ごろ 金星が月から出る時刻:14時23分ごろ  | 
        熊本県 | 南阿蘇ルナ天文台 | YouTube Luna World & 南阿蘇ルナ天文台チャンネル  | 
		食にならずに月の傍を通過 | 
関連リンク
- PaoNavi:観望会の情報など